スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

2013年10月30日

早いもの

一昨日
久しぶりの 博多駅

もうこんな飾りつけが・・・


すっかり気分はクリスマス
街路樹にイルミネーションも取り付けられています


今年も残すところあとふた月
なんかやれたかな?
去年より成長できたのでしょうか?
反省ばかり思いつきますdespair
悔いの無いように過ごしたいと思います。
佐賀のイルミネーションも今夜が点灯式flair
バルーンで盛り上がるといいですねpaper  

Posted by CHINA盆菜 尽  at 14:33Comments(0)

2013年10月23日

嬉しい限りです

尽がまだ鍋島町に在った頃からのお客様
当時は久留米にお住まいでしたが、
お仕事の都合で長崎に転勤になられ
それでも度々、ご来店頂いて
遠いところを恐縮していたのに、
この度は、なな なんとsweat01

そうこれが名物の所と言えば “広島” ですdespair
わざわざ土産までお持ち頂きご来店いただきました。
が、ぅ~~遠すぎますweep
このたび入籍もされたとの事でそのご報告にも来て頂いたのだと思います。
末永いお幸せをお祈りお祈りしながら
もみじまんじゅう いただきますshine
喜ばしく、嬉しくもあり、寂しくもあり
複雑なですが
おめでとうございます&有難うございました。
こんな優しいお客様方に支えられ11年めを迎えております。謝謝paper
  

Posted by CHINA盆菜 尽  at 18:40Comments(2)

2013年10月18日

まるで・・・

だいぶ以前に親交のあった病院の先生に
久しぶりに再会した(正確に言えば会いに行った)

新たに住宅型有料老人ホームを作られていて
さっかくだからちょっと見て行けばいいとおっしゃっていただいたので
見学しましたhappy01

待合室のソファー

集会所

読書テーブル

お部屋

これに入浴中だったので撮れなかったのですが天然温泉(露天付き)shine
ウヒョ、ヒョォ~~でしょsmile
わたくし若いのえですが入居したくなってきました。
ご紹介したイス・テーブルは全て
イタリアの高級家具 あの カッシーナ であります
これにカラオケルームと

メインのコンサート会場です
なんと120名収容


ピアノはもちろん名盤 スタインウェイsurprise

以前は確かもう1台あったような・・・
以上 久留米市荒木町の南陵病院 併設のシニアマンション
サウスガーデンのご紹介でした。
まるでリゾートホテルみたいでしたpaper  

Posted by CHINA盆菜 尽  at 19:04Comments(0)

2013年10月10日

メンテナンス

我々もしょせん身体を使うお仕事です
そう、 身体が資本ですthink

でも、少~し無理が重なってくると
身体が悲鳴をあげてきますsweat01

取り返しがつかなくなる前のケアが必要ですhappy01
昨夜は調理スタッフ野口とともに
“鳥屋療術所”さんにお世話になりました。


首下の背骨が歪んでいたらしくかなり苦痛だったみたい

鳥屋サン、元モトクロスのライダーです
シーズンになると渡米し世界的にも有名な選手等も診ておられます

夜、遅くに有難うございました。
お陰さまで今朝は顔も上がりやすく仕事出来ています
今度は腕も(料理の)上がるようにしていただく事にしようっとpaper  

Posted by CHINA盆菜 尽  at 09:47Comments(0)

2013年10月08日

突貫

離れの壁が雨漏りでダメになってしまってましたsweat01
台風が迫り来るなか
朝早くから壁紙剥いで

ボード取り替えてまた壁紙変えて・・・・


当たり前ですが何も置いてないと広く感じます

大雨がくる前に間に合うか心配でしたが
何とかいつもの部屋に戻りましたhappy01
新しいと気持ちがいい!(壁紙の一部だけなのですが)

14名さままで収容可能な “尽の離れ” どうぞご予約お待ち申し上げますpaper  

Posted by CHINA盆菜 尽  at 18:09Comments(0)

2013年10月06日

経過報告

私立 清和学園さん
着々と開校に向け工事が進んでおりますhappy01
尽から見ても東側の足場が外れているのが確認できます。
南側に周ってみました

たぶんエントランスから東側が外装出来上がっているみたいですshine

かなり横に長いです。迫力あります。
少し遠くから引きで見ても

名門校にあるような白と茶色の外壁がモダンです。
夢咲地区の新たなるランドスケープの完成も間近ですpaper  

Posted by CHINA盆菜 尽  at 13:28Comments(0)

2013年10月01日

気分転換

今日はよいお天気sun

たまには外でメニューの試作意見交換会happy01

昨日はお休みだったのですが
あいにくのお天気rain
爽快な気分でリフレッシュ出来ました

今月もよろしくお願い致しますpaper  

Posted by CHINA盆菜 尽  at 17:52Comments(2)

2013年09月28日

快晴のなか

気持ちのいい朝ですhappy01

でも、やけに朝早くからご近所が騒がしいなと思っていたら
夢タウン西側駐車場で佐賀市の総合防災避難訓練が実施されておりました。
消防・はしご車はもちろんのこと

自衛隊 車両まで

炊き出しテントもあり
近くのグランドにはドクターヘリまで

なるべくなら、出動機会の無い事を願いたいのですが・・・
こういう訓練も必要だなと防災意識も高まる秋晴れの日ですpaper  

Posted by CHINA盆菜 尽  at 11:05Comments(0)

2013年09月22日

知らず知らずのうちに・・・

尽 東側に建設中の 清和学園

お盆過ぎから素人見た目にも急ピッチで
工事進んでいるなと思っていたら・・・・

北側や玄関口の一部がもう足場が外れて外壁が露わにsign03
 

 
白と茶を基調としたモダンシックな色合いみたいです。
もう来年度の入試もこちらで実施されるみたいで
完成間近shine 楽しみですpaper
  

Posted by CHINA盆菜 尽  at 11:17Comments(0)

2013年08月27日

決まりました。

やっと、やっと店の正式な住所が決まりましたhappy01


〒 849-0919
      佐賀市兵庫北2丁目30番35号 です

4年間待ちに待ったかいがありました。
正式には9月1日からの施行ですが 嬉しくて吹聴しております。
電話番号はもちろん変更ございません。
今後ともよろしくお願いもうしあげます。paper  

Posted by CHINA盆菜 尽  at 16:22Comments(1)