2008年12月11日
名残惜しい
ランチタイムが終り買い出しに出かけた。
兵庫南地区の市道の並木が今を盛りにと言わんばかりに
紅葉してきれいだったのでおもわず1枚。

モミジバフウという木だそうで今が一番いい時(見ごろ)かなぁ?
松任谷由美の14番目の月の歌詞のように最高潮の1歩前ぐらいがいいのでは
ないのでしょうか?最高(満月)を迎えてしまえばあとは欠けて(樹だと散って)しまうだけと
思ってしまえばちょっと寂しい気になってしまいます。
でも食の世界には“旬の名残り”という言葉がございます。
まだまだ晩秋
美味しいものはたくさんありますよ~
おおいに秋を楽しみましょう
兵庫南地区の市道の並木が今を盛りにと言わんばかりに
紅葉してきれいだったのでおもわず1枚。

モミジバフウという木だそうで今が一番いい時(見ごろ)かなぁ?
松任谷由美の14番目の月の歌詞のように最高潮の1歩前ぐらいがいいのでは
ないのでしょうか?最高(満月)を迎えてしまえばあとは欠けて(樹だと散って)しまうだけと
思ってしまえばちょっと寂しい気になってしまいます。
でも食の世界には“旬の名残り”という言葉がございます。
まだまだ晩秋
美味しいものはたくさんありますよ~

おおいに秋を楽しみましょう

Posted by CHINA盆菜 尽
at 17:19
│Comments(0)