2011年12月14日
余すところなく
再利用とも少し違うし
節約ともちょっと違います
元はこれ

よく使う白葱です
本来は白いところだけ使います
微塵にして

エビチリ・麻婆豆腐・汁そば等本当によく使います。
そして残ったのが

上の青い部分です
開いて内側の薄くて半透明の皮をこさぎ取ります

これを2日間陰干しした後
ミキサーにかけて細かくし
ソース(つけダレ)や

炒め物ソースの中で

色も出るし香りもほのかにあるし
葱も全部使ってもらい大喜び
どの食材でもこんなふうに使えれば助かるのですが
節約ともちょっと違います
元はこれ
よく使う白葱です
本来は白いところだけ使います
微塵にして
エビチリ・麻婆豆腐・汁そば等本当によく使います。
そして残ったのが
上の青い部分です
開いて内側の薄くて半透明の皮をこさぎ取ります
これを2日間陰干しした後
ミキサーにかけて細かくし
ソース(つけダレ)や
炒め物ソースの中で
色も出るし香りもほのかにあるし
葱も全部使ってもらい大喜び

どの食材でもこんなふうに使えれば助かるのですが

Posted by CHINA盆菜 尽
at 16:14
│Comments(0)