2011年10月07日

佐賀名物

県庁南や西濠端の睡蓮がなくなってきて
再生事業が行なわれているとか聞いて久しからず
まだ兵庫地区(ゆめタウンからちょっとだけ)東へ行くと
クリークには昔ながらの
水草
佐賀名物
片や 睡蓮
こんな光景が佐賀の名物でした
佐賀名物
小さなクリークにもビッシリと
花が咲く時期はさぞ綺麗でしょうね
佐賀名物
開発され続ける夢咲地区と以前の風景がまだ残りのどかな雰囲気が
混在する街・兵庫北shine
故郷のこの光景を子供たちの為にも残さなきゃhappy01ですねpaper



Posted by CHINA盆菜 尽  at 11:42 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。