2011年09月06日

流暢な???

最近の吉野調理長の密かな楽しみscissors
週末だけアルバイトに来る
中国四川省からの留学生
胡(こ)君との中国語会話(?・?)です

流暢な???
つたない日本語と
たどたどしい中国語のやりとりが続きますbearing
吉野さん 言葉に詰まってしまうと
 「〇〇の事 あるよ」 (そりゃゼンジー北京しか言わんでしょ)
と言って逃げてます。
これも一種の国際交流だそうなpaper



Posted by CHINA盆菜 尽  at 19:36 │Comments(3)

この記事へのコメント
お疲れ様です!

吉野さん日本語も危ないのに
中国語っすか?(^-^)

そりゃ〜面白すぎアルヨ
Posted by たんたん at 2011年09月06日 20:31
だから、つたない日本語って書いてますって!
Posted by 尽 at 2011年09月06日 23:06
そういえば、ってどういえばなんだ?
というのは置いといて、ふと思い出したのが006。
吉野さんに似てないですか(笑)
「〇〇の事 あるよ」って言うし、料理の腕前も超一流!!で共通。
吉野さんのことサイボーグ006と呼びましょう(笑)
Posted by ひろ at 2011年09月08日 18:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。