2011年08月20日
こってこっての・・・
最近 吉野調理長 妙に洋食づいてきた感あり
セサミパイを自分で作り焼き

お客様に挟んで食べていただくようにしたり

画はありませんがココナッツケーキを作ったり・・・
しかし ここにきて
吉野調理長らしい と言えばらしい
こってこっての中華食材
ミミガー(中華では猪耳と書く)仕入れていました

沖縄料理でよく出る豚の耳です
細切りにして

この後、どうあしらえて提供する事になるのでしょうか?
くらげの硬~いのを食べてる食感です。
楽しみ・楽しみ
セサミパイを自分で作り焼き
お客様に挟んで食べていただくようにしたり
画はありませんがココナッツケーキを作ったり・・・
しかし ここにきて
吉野調理長らしい と言えばらしい
こってこっての中華食材
ミミガー(中華では猪耳と書く)仕入れていました
沖縄料理でよく出る豚の耳です
細切りにして
この後、どうあしらえて提供する事になるのでしょうか?
くらげの硬~いのを食べてる食感です。
楽しみ・楽しみ

Posted by CHINA盆菜 尽
at 17:43
│Comments(0)