2011年08月02日
夏・ナツ
兵庫町のひょうたん島公園の
一面のひまわり
いかにも夏ってかんじです

もって帰ってもいいよ と言われ
店の通路に活けてみる
かりやざき 省吾さんになった気分で

どんなもんじゃろ?・・・
一面のひまわり
いかにも夏ってかんじです

もって帰ってもいいよ と言われ
店の通路に活けてみる

かりやざき 省吾さんになった気分で

どんなもんじゃろ?・・・
Posted by CHINA盆菜 尽
at 17:33
│Comments(4)
ひまわり~なんか~咲きました!(^^)!てえのがいいですよね~
一方、中国人が大好きな「ひまわりの種」が何袋採れるんだろうか?
せっかくの向日葵もくたびれています。
映画は向日葵畑の下に大戦で亡くなった
兵士が沢山眠っているような事で
駅のホームで女性(ソフィア・ローレン)の涙の別れ(見送り?)の
シーンだけうっすら覚えがあります。
幸せな時代に生まれ
きれいな向日葵を日本に伝えた中国に
感謝し、これからお昼のまかないを頂きます。
今朝の佐賀新聞にも
この公園が掲載されてました
25万本だそうです。
種 沢山獲れますね