2011年08月02日

夏・ナツ

兵庫町のひょうたん島公園の
  一面のひまわり
いかにも夏ってかんじですhappy01
夏・ナツ
もって帰ってもいいよ と言われ
店の通路に活けてみるsweat01
かりやざき 省吾さんになった気分でweep
夏・ナツ
どんなもんじゃろ?・・・



Posted by CHINA盆菜 尽  at 17:33 │Comments(4)

この記事へのコメント
かりやざきさんも・・絶賛しんさですよ♪

ひまわり~なんか~咲きました!(^^)!てえのがいいですよね~
Posted by のんのん at 2011年08月03日 00:29
ソフィアローレンの「ひまわり」と言う映画を思い出しました。
一方、中国人が大好きな「ひまわりの種」が何袋採れるんだろうか?
Posted by SuperK at 2011年08月03日 12:32
今日は暑さで
せっかくの向日葵もくたびれています。
映画は向日葵畑の下に大戦で亡くなった
兵士が沢山眠っているような事で
駅のホームで女性(ソフィア・ローレン)の涙の別れ(見送り?)の
シーンだけうっすら覚えがあります。
幸せな時代に生まれ
きれいな向日葵を日本に伝えた中国に
感謝し、これからお昼のまかないを頂きます。
Posted by 尽 at 2011年08月03日 14:40
Superk様
今朝の佐賀新聞にも
この公園が掲載されてました
25万本だそうです。
種 沢山獲れますね
Posted by 尽 at 2011年08月04日 11:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。