2011年04月16日

私にも出来る事

知人がゴールデンウィークの前あたりで
東北地方の被災地のうちのひとつの岩手県に
ボランティア活動に出向きます。
まだお風呂にも入る事の出来ない地域の方々に
少しでも役に立つことが出来ないものかとの思いから
簡易シャワーを車に積み10日間ほど行ってくるとの事。
ところが気が付けばシャワーを浴びるという事は当然ながら
その後体を拭かんといかんよね?
ありゃぁ~考え及ばんかったぁ
とその後タオル集めに躍起になったが思うように集まらず
なんとかならんかいねぇ~と私を頼ってこられ
私も店に沢山あるものとばかり思っていたら
吉野調理長 最近全部袋開けて使いきりましたよぉ とのお言葉
しまった タイミング悪し・・・
しかし このままにしておくこともできず
かと言って自分だけで集めてもたかがしれてるし
でも自分でも力になれるのだったらここで諦めるわけにもいかないし
と色んな思いが交錯します。
そうだflair 皆さんに協力をお願いしようshine
私にも出来る事
店頭にてタオル募集を始めました
家でもし使わず余ったタオルがございましたら
ご協力下さいませ。ガス屋さんや酒屋さんの名前がいったタオルで構いません。
むしろその方が使われる方も気を使わなくていいみたいです。
タオル1本だけでも被災者に喜ばれたら嬉しいですね。
  目標  100本
頑張ろう   日本!






Posted by CHINA盆菜 尽  at 19:17 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。