2010年06月24日
7周年!
セブン

セブン
SEVEN
SEVEN(セブン)
食材を遊びものにしてと怒られそうですが、これは箸置きです。
SEVEN

いつもお世話になっております
尽の西側にあるお寺 寿徳寺さんです
これは HEAVEN でした
くどくてすみません
どうして“7”にこだわったかと言いますと
今月の18日で“尽” 開業してから丸7年を迎える事が出来ました。
開店当初は不安でいっぱいで果たして何年やっていけるのだろうか?
と吉野調理長と毎晩話ていたのがつい昨日のようです。
あれから累計するとなん万人というお客様にご利用いただき
お褒めの言葉を頂いた事もあればお叱りを受けたことも多々あります
よくご利用頂いていたお客様やお世話になった先輩方とのお別れも
幾度となく経験しました。
スタッフもそれぞれ年を重ね吉野調理長も鍋の振り過ぎで50肩にでも
なったら大変だぁと考えていたら
牛津の鶴田整形先生曰く “心配いらん”肩回している事になるので
絶対大事には至らない とお墨付きをいただきひと安心
あと10年は頑張らなきゃね
でも先ずはこの1年 8年目を日1日々お客様にご満足頂けるよう刻んでいきます。
どうぞ これからもご指導・ご支援・ご声援(?)・お引き立てのほど
よろしく御願い申し上げます
セブン
SEVEN
SEVEN(セブン)
食材を遊びものにしてと怒られそうですが、これは箸置きです。
SEVEN
いつもお世話になっております
尽の西側にあるお寺 寿徳寺さんです
これは HEAVEN でした
くどくてすみません

どうして“7”にこだわったかと言いますと
今月の18日で“尽” 開業してから丸7年を迎える事が出来ました。
開店当初は不安でいっぱいで果たして何年やっていけるのだろうか?
と吉野調理長と毎晩話ていたのがつい昨日のようです。
あれから累計するとなん万人というお客様にご利用いただき
お褒めの言葉を頂いた事もあればお叱りを受けたことも多々あります
よくご利用頂いていたお客様やお世話になった先輩方とのお別れも
幾度となく経験しました。
スタッフもそれぞれ年を重ね吉野調理長も鍋の振り過ぎで50肩にでも
なったら大変だぁと考えていたら
牛津の鶴田整形先生曰く “心配いらん”肩回している事になるので
絶対大事には至らない とお墨付きをいただきひと安心

あと10年は頑張らなきゃね

でも先ずはこの1年 8年目を日1日々お客様にご満足頂けるよう刻んでいきます。
どうぞ これからもご指導・ご支援・ご声援(?)・お引き立てのほど
よろしく御願い申し上げます
Posted by CHINA盆菜 尽
at 18:40
│Comments(2)
7周年おめでとうございます。
毎回、美味しい料理を楽しみにしています。
ひろさんの心使いに感激し
元気になれそうです
8年目もよろしくです